MORNING TALK
朝の心
弱いときにこそ強い
- 2025.02.20
- 朝の心
Good morning, everyone. How's it going?
先日、2月15日に高校の卒業式が行われました。そのときに卒業生に向けて話した内容は、わたしたち人間は弱い者であり、みんなそれぞれ弱さを持っているということです。そして、弱いからこそ、お互いに助け合うことができるという話をしました。また、人間同士の助け合いだけでなく、弱いときに神さまが支えてくださるのだということも伝えました。だから、困難のうちにあるときに、わたしたちは神さまに助けを求めて祈るのだと。
そこで、今日は2020年のコロナ禍において、本校の元校長が作詞し、元教員が作曲した「弱いときにこそ」という曲を紹介します。
わたしたちは 小さいものです
それでも信じあうことができます
わたしたちは 限りあるものです
それでも ささげ合うことができます
あなたが限りない愛で ともに歩み 導いてくださるから
あなたが限りない力で 強く守り 支えてくださるから
わたしたちは弱いときにこそ 強いのです
この曲にあるように、わたしたちは弱い者ですが、支え合うことができます。わたしたちは神さまの限りない愛に支えられているから、弱いときにこそ、強いのです。YouTubeにも合唱部が歌っていて、当時の生徒たちの動画が載っていますので、ぜひ視聴してみてください。↓
https://www.youtube.com/watch?v=6hiO1OCgxIw
God bless you today.